八宝菜
料理時間
約10分
カロリー
約451kcal
総カロリー塩分
約2.9g
総塩分
※カロリー・塩分表記について
1人前当たりの数値ではなく、総量表記をしています。
ご家庭で用意していただく材料分は含みません。
お届けする材料(2~3人前)
自然豚切落し | 50g |
---|---|
いか | 60g |
えび | 50g |
にんじん | 30g |
しいたけ | 20g |
白菜 | 200g |
ピーマン | 30g |
竹の子水煮 | 50g |
八宝菜の素 | 1袋 |
片栗粉(大) | 1袋 |
ご家庭で用意していただくもの
油 | 大さじ2 |
---|---|
塩、こしょう | 各少々 |
作り方
- 豚肉、いか、えびに塩、こしょうをし、片栗粉をまぶす。
- フライパンに油大さじ1を中火で熱し、豚肉を2分ほど炒める。
- 肉の色が変わったら、いか、えびを加えて更に2分ほど炒める。
- 火が通ったら一旦取り出す。
- フライパンの汚れをふき取り、油大さじ1を足して野菜を加え、強めの中火で2分ほど炒める。
- 野菜に火が通ったら、取り出した豚肉・いか・えびを戻し入れる。
- 八宝菜の素を加えてサッと炒め合わせる。
- 完成!
情報更新日:2021年12月21日
編集担当:コープ自然派
このメニューをSNSでシェアする!